かもさんのシビック村放浪記

2008/09/21 インター Rd6 菅生

決勝

最終コーナーでテールに張り付いた松井選手は今までと同じように迷わずマシンを振った。アウト側。無理か?
と、思ったがスピードの伸びが違う、そのまま2コーナー手前で前に出る。

20080921_036 20080921_037 20080921_038

うをー、ついにトラブルのなさそうな前嶋選手がコース上で抜かれたかぁ。
間違いなく自分で手に入れたトップの座。

が、その座は次にビジョンがトップを映したときには既に前嶋選手のところに戻っていた。あれ? ミスったのか?
と思ったが、おかしい。あっという間に差が開いた。トラブルだ。
駆動は残っているが、コーナーで差が開く。ミッションだろうなぁ。入りにくいのか壊れたのか....ここで出ちゃうのかぁ....

20080921_040

後方集団はペースの上がらない谷口選手、小林選手に後藤選手と太田選手がくっついた。ここも4台のバトルが展開されてきた。

20080921_039

火花を散らしていた和田選手の後ろ水越選手と嶋村選手がうまのせで接近。水越選手イン、嶋村選手アウトでSPを並走....えぇぇええ....接触。そりゃそうだよねぇ。当たるよねぇ。どちらも引くわけがないよねぇ。
水越選手と嶋村選手のバトルは嶋村選手がSPで押し出された格好になって、嶋村選手が遅れる。そのままなんとかピットには戻って修復してレースには戻ったが、悔しいレースとなる。

谷口選手のリアバンパーが混戦の中でめくれた。なに? WTCCの練習?(違)
オレンジボールが提示された。まあ、しょうがないか。

20080921_042 20080921_043

で、チェッカー。
前嶋選手が逃げ切ってトップチェッカー。松井選手はせっかく抜いたのにトラブルで後退。それでもちゃんと2位に食い込んだのは御の字か?
爆走和田選手が久々の表彰台。

20080921_044

続く...


CIVIC RACE WORLD
CIVIC RACE WORLD