かもさんのシビック村放浪記

2008/10/26 チャレンジカップ 岡山

レース1

しばらくAパドで遊んだ後、いよいよレース1である。
各ドライバーとも準備して、ヘアピンゲートに並ぶが....なんかぐだぐだ。(苦笑)
たぶん誘導が悪かったんだろうけど、ヘルメット無のままコースインとやめようよ。(^-^;

20081026_016

そういうわけで、レース1が始まる。いそいそと1コーナーの観戦ポイントに移動。
フォーメーションは各車ともかなり左右へマシンを振っているように思える。
大井選手はミッション交換のため最後尾スタートとなっている。

スタートが切られた。
トップ集団はグリッド通りに1コーナーになだれ込んでくる。後方集団で若干コンタクトがあっただろうか、ライオン丸選手がコースをはみ出してしまう。

20081026_017 20081026_018 20081026_019 20081026_020

ヘアピンはちょっと確認できていないが、忙しそうなのは後藤選手と小林選手のところ
並んだままヘアピンに進入。立ち上がり側で接触。
リボルバーのイン側にはじき飛んだ後藤選手が、イン側を突っ切って滑り出してくる姿が私の目に飛び込んでくる。

20081026_010 20081026_011

うわっ、やばい。

20081026_022 20081026_023

が、かろうじてコース中央まではみ出さずに止まった後藤選手は、レースに復帰していく。周辺も多少の混乱はあったが、大きなアクシデントにはならなかったようだ。危ない危ない。レースは明日もあるんだし。
あおりを食ったのは松井選手か。この混乱で林選手の先行を許している。

トップ前嶋選手、イチモリ選手が続き、小林選手、林選手。その後ろに松井選手、嶋村選手、村本選手、水越選手と連なる。

20081026_024 20081026_025 20081026_026 20081026_027

松井選手の方が林選手よりもペースはよさそうだ。ダブルヘアピン1個目や1コーナーで揺さぶりをかけ、ヘアピン手前でかわす。

20081026_028 20081026_029 20081026_031

1コーナーのコースオフから追い上げてきたライオン丸選手がWAN選手に追いつく。
2コーナーでかわそうと....が、クラッシュ。私の目には見えない場所だったので、状況不明。だが、ここでレース1はリタイヤ。
と思っていたらようつべに動画発見!

20081026_030

続く...


CIVIC RACE WORLD
CIVIC RACE WORLD