さらにその後ろの遠藤選手、伊藤秀選手、小林選手の集団は....
げっ、それは止まれないだろ?!というスピードで小林選手が1コーナーを滑っていく....
車の向きが変わらないまま、1コーナーにターンインしていた遠藤選手のマシンに接触。
ぐわっ、これはなんだ?ミスか?トラブルか?
なんにしても遠藤選手は その場でリタイヤ。車を降りる姿からも怒りが見えるような....
レースは伊藤博選手が逃げ切って久々の勝利。西沢選手、Takamori選手と続いた。
気になるのは並木選手。正直この順位でフィニッシュできるのかどうかはよくわからなかったのだが、非常に安定したペースでレースをまとめてきた。今後のレースが結構楽しみ。
それにしても接近戦が多かったのは良かったのだが、大きな接触が目に付いてしまうレースだった。
せっかくタイム差がなくなって台数が少ないなりに接戦になって、見ている側としてはかなり楽しい展開だっただけに、接触での順位変動はやはりあまりいいものではない。
個人的には接触は全部ダメ!というつもりはない。コツコツ。が理想。(^^;
お互いを尊重して、そういう展開を望みたい。
今シーズン、わずか5戦しかない東日本シリーズ。当然取りこぼしが許されない。
そういう意味で、チャンピオン候補筆頭の山口選手が失ったポイントは大きいかもしれない。ただ、あの大ベテランがこの程度のことでシリーズを諦めるはずがない。と私は信じている。