さて、いよいよ決勝だが....
それぞれ置かれている状況を考えないのであれば、抜き所が多いわけではないので、やっぱしグリッド順にフィニッシュという線が濃厚。だとは思うが....その他の状況を積み重ねていくといろいろ変わる要素はある。
まず、井上選手は忘れちゃいけない、スタートがあまり上手くなかった(インテ時代の話)ので、スタートは鍵になりそうではある。
ライオン丸選手は最近のレースを見る限り少なくてもポジションキープは十分に可能。予選の失敗というか、作戦ミス?でライオン丸選手の後ろになったtakamori選手は難しい。おそらく後ろから姜選手がごりごりくるであろうから、前よりも後ろが気になるか?
もっとも姜選手も並木選手の動きが気になるだろう。
まずはスタート。あたりまえだけどね。
とりあえずレース前には「S字か?」という話はしていたものの、結局とりあえず90度外側→ダウンヒルストレートを上がる。という前回(っていつ)使ったパターンとした。
スタートが切られる。場内放送では、ライオン丸選手の好スタートを伝えてくる。
坂の向こう側から見えてくる順番は....確かにイン側ライオン丸選手のほうが前。井上選手、やらかした???
その後ろは並木選手とtakamori選手が並走。あれ? 姜選手は?
90度ではライオン丸選手が完全に前。だったのだが、若干オーバースピードか、一つ目のセカンドアンダーブリッジを立ち上がっていくところで抜き返されたか?
20110828_015.jpg