Last update:2006/05/17 00:00:00

かもさんのテグ村放浪記

2003/08/31 インターRd4富士

予選後

テグ村に戻ってみると、もちろん八木マシンはメンテ中。かなりオイル(?)がこぼれている。メカニックは足回りからエンジンルームの中まで覗き込んで結構大掛かりな作業を行っているようだ。さすがに八木選手の表情も固い。

牧田選手もマシンを戻してきていた。「トンボを採りにいった」らしい(笑)が、見た目のダメージは大きくなく、まああまり問題はなさそうか。

東側のコースは基本的に走行が少ない松尾選手。やはり予選でのスリップをうまく使えなかったらしい。簡単にやってできることではない「慣れ」という面での予選結果をなかなか割り切ることができないで居るようだった。

決勝日午前に幸内選手と話をするとやはりこちらもスリップが使えなかったと嘆く。
終了間際、黒木選手の後ろに張り付いていたのを見たが、それはどうやらセッション終了で使えなかったらしい。(^^;
足回りのセットアップに結構苦しんでいる様子。タイムがイマイチ伸びなかったのはこちらにも原因がありそうだ。

八木選手のマシンは復活しているらしい。
八木選手のマシンはめちゃくちゃストレートが伸びているらしく、決勝では上位に来ることが簡単に予想できた。

混戦。それは、観る側にとっては楽しみだが、やる側にとっては危険が多くはらんでいたといえる。

続く...


[INTEGRA RACE WORLD]
INTEGRA RACE WORLD
本ページに利用されている画像の無断転載を禁じます