かもさんのシビック村放浪記

2008/09/21 インター Rd6 菅生

決勝

和田選手はあっという間にペースの上がらないイチモリ選手をパス。これで表彰台圏内まできた。予選11番手の8台抜き。
こういうコンディションは車のセットよりもドライバーの腕が明確になるのだろうか、さすがインターチャンピオンだけのことはあると言わざる得ない。それだけに、予選で上位に食い込んでトップ争いに食い込んでほしいものだが....

20080921_028

水越選手は菊地選手をパス。それに嶋村選手も接近し、3コーナー手前でパス。なんだか、この和田選手と水越選手と嶋村選手の爆走軍団のペースはすごいなぁ。

20080921_030

水越選手嶋村選手、今度はイチモリ選手に接近。和田選手も含めた水越選手嶋村選手からは目が離せない。

20080921_031

トップ集団はどんどん差が....広がってない。むしろ接近。ジリジリと松井選手がその差を詰めていく。前嶋選手が遅いのか? いや、ラップタイムを見ても遅くない。松井選手のペースが良い。
テールに張り付いた。こういうときの松井選手はまったく迷いがない。追いついてから様子を見るようなことはせずにすぐに抜きに行く。この辺が見てて楽しい。今回はさすがにチャンピオン争いを左右するトップ争い、ウェット....慎重にいくか?

20080921_032 20080921_034

なんだかすごい忙しいレースになってきたぞ。

和田選手と水越選手が接近。イチモリ選手にてこずった嶋村選手だが前に出た。この3台、単純にペースで見たら嶋村選手が一番速い?
お互いのレースを知り尽くしているだけに火花が飛び散る3台。ほんとに火花が見えそうな勢いである。ある意味やばそうである。(^^;

20080921_033 20080921_035

続く...


CIVIC RACE WORLD
CIVIC RACE WORLD