松井選手は前嶋選手をやや引き離し、小林選手がそれに噛み付くほどではない。イチモリ選手のペースが上がらないが、大井選手がそれをなんとかする間隔でもない。接近している嶋村選手と後藤選手だが、まあ嶋村選手が簡単に隙をみせるはずもなく....
極端にペースが落ちたのは水越選手。トラブル?
後方ではWAN選手が意外と引き離されずにレースをしている感じ。コースを覚えたというのと雨が良いほうに倒れたのかな。
で、チェッカー
うむー、渋いレースになったなぁ。(^^;
しかし、雨で計画が崩れたという割に、前嶋選手を抜いてのトップチェッカーの松井選手はいいレースだったのではないだろうか。インターチャンピオンに向けて弾みがついたような。
逆に前嶋選手のペースダウンは意外な感じもある。これも雨が影響しているのかもしれないが、ここに来て課題が見えた?
結果を計算してみると前嶋選手が予想通り100万円を獲得。まあ、妥当か....
インターのチャンピオンシップに向かっては、前嶋選手と松井選手のガチというのが、この段階ではっきりと見えたレースになったともいえた。